|
トミカ いすゞスーパーハイデッカーバス。
「いすゞスーパークルーザーSHD」が車名ですがそこは当時のトミカ。
今なら正確に表記されているでしょう。
1986登場の大型観光バス。1996年のガーラ登場まで生産。
|

 |
2005年登場のいすゞガーラ。
いすゞと日野の共同開発車で、日野セレガの姉妹車。
実はモトネタは日野セレガ。
姉妹車ですが、日野仕様とは細部の違いがあります。
リアは2分割ウインドウに。サイドのアクセントピラーとフロントのイルミネーションの削除。フロントグリルは「6大陸ホール」、エンブレムでいすゞを表現。上の写真からモトネタが見れます。
発売予告が出たときは初回生産品限定だけでもいすゞ仕様が出ると思ったんですけども‥。
無いなら作ろう!で作成。
|
| KYOSHO 1/150ダイキャストバスシリーズNo.3「東都観光バス」。
セレガと細部を作り分けています。
写真をクリックすると同じシリーズのセレガと比べられます。
|